TOPPAN HALLTOPPAN HALL

MENUCLOSE
 

TOPPAN HALL

TOPPAN HALLTOPPAN HALL

MENUCLOSE
 

TOPPAN HALL

公演情報Concerts

トッパンホール主催

  • 2003/2/25(火)
  • 19:00開演
  • 18:30開場

ヴェニス・バロック・オーケストラ

特別協賛
東急建設株式会社

出演者

  • ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)
  • アンドレーア・マルコン(指揮)
  • ヴェニス・バロック・オーケストラ

プログラム

  • ベネデット・マルチェッロ:シンフォニア ト長調
  • アルビノーニ:5声の協奏曲 イ短調 作品5-5
  • ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲 ト短調 RV156
  • ヴィヴァルディ:
    ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 RV212a
    「パドヴァの聖アントニウスの聖なる舌にささげられた儀式のための協奏曲」
  • ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」作品8-1~4

チケット

全席指定 
7,000
学生3,000

トッパンホールチケットセンター

03-5840-2222

営業時間/10:00~18:00  土日祝休

Messageトッパンホールより

KIZAという言葉がいい意味でこれほど似合うヴァイオリニストはいない。ジュリアーノ・カルミニョーラのヴァイオリンは常に新鮮で、触れただけで血が迸るようにセンセーショナルだ。
カルミニョーラは言う「イギリスやオランダのヴィヴァルディには明かりが足りない。ヴェネツィア派の絵画のことを思い出せば、わかってもらえるだろうか。」
”天からふりそそぐ太陽の光”、”忘れかけていたイタリアの輝き”が脳裏に蘇る。その光の中で、この上なく挑発するヴァイオリニストの姿がうかぶ。考えてみればヴィヴァルディも、ロカテッリも、パガニーニもイタリア出身だ。
こうでなくてはヴァイオリンは、いや音楽はおもしろくない!

このページをシェアする♪

Page top

ページトップへ