アーティストプロフィールArtist Profile
エベーヌ弦楽四重奏団Quatuor Ébène
1999年結成。イザイ弦楽四重奏団に学んだほか、ガボール・タカーチ、エバーハルト・フェルツ、ジェルジ・クルタークなど優れた音楽家のもとで研鑽を積む。2004年ARDミュンヘン国際コンクール優勝。06年には英BBCの「新世代アーティスト」に選ばれた。これまで数々のCDをリリーしており、多くの権威ある賞を受賞。10年にリリースした、ナタリー・デセイら豪華ゲストを迎えたクロスオーヴァージャンルのCD「フィクション」は一大センセーションを巻き起こし、ドイツ・エコー・クラシック賞を受賞。これまで、ウィグモアホール、コンセルトヘボウ、ベルリン・フィルハーモニー、カーネギーホール等、世界各地の音楽ホール、ヴェルビエ、エディンバラ、ルツェルン、ザルツブルク等の著名音楽祭からも頻繁に招かれている。また、内田光子、メナヘム・プレスラーらの巨匠ともたびたび共演し、篤い信頼を得ている。
カルテット創立20周年とベートーヴェン生誕250年を記念し、19年から20年にかけてワールドツアーを敢行、その模様をライブ収録した「ベートーヴェン弦楽四重奏曲全集CD」も絶賛されている。
ミュンヘン音楽演劇大学で弦楽四重奏クラスの指導を始めるなど、後進の育成にも力を注いでいる。24年1月、創立メンバーのラファエル・メルランに代わり岡本侑也が加入し、大きな注目を集めた。
トッパンホールには今回が初登場。
